就労継続支援A型事業所

アルムの家

土岐市泉町久尻401-2
509-5142
0572-44-7083
info@alm812.com

アルムの家

「アルムの家」は、アルプスの少女ハイジの中で、足が悪くて立てなかったクララが自分の足で初めて立ち上がった場所の名前です。また、障がいを持った人が、これからの生涯で自立し、やりがいのある仕事を見つけ、生活設計を立てられるよう、将来に希望が持てるよう、仕事をするところでもあります。ここに集まった皆さんが、いろいろな個性の中で、許しあったり、助け合って自分の力を十分に発揮できるところです。そのために、いろいろな仕事の種類を用意して、その人に合った仕事をしてもらえるように準備をしています。新たな仕事の交渉、管理やその他の多くの事を模索しています。アルムの家のいくつかを伝えるために当サイトを運営しております。スタッフはいつでも寛容で障がい者に対する理解を深めるべく研修をしています。私達は当社の一定の改善と向上を目指し、障がい者の方により良いサービスを提供いたします。

企業の事業主の皆様、どうか、私たちの事業所にお仕事を依頼してください。必ず、ご満足いただける仕事をします。

アルムの家は以下の場所にご​​ざいます。
〒509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻401-2

News

アルムの家

2014年05月10日 00:00